Dr.関塾 新道東駅校

講師紹介

講師紹介

講師紹介


講師

居本先生

居本先生

☆自己紹介☆
こんにちは、講師の居本(オリモト)です。
大学では看護の勉強をしています。
趣味は音楽、読書、映画やドラマ、アニメを見ること…などたくさんあります。おすすめの曲や作品があったら是非教えてください!

★生徒に対して一言★
勉強は楽しんで続けることが1番大事なことだと思います。私自身、小学生の頃から算数が好きで、そのまま中学・高校では数学が得意科目になりました。皆さんが苦手を克服したり、得意な教科をもっと伸ばすことができるように精一杯サポートをしていきます!
E・R先生

E・R先生

☆自己紹介☆
現役大学生の文学部所属です。
得意科目は英語です。
主な趣味は読書ですが、趣味を探すのが趣味になってきています!

★生徒に対して一言★
勉強は、できなくて損することはあるけど、出来て損することはほとんどないものです。
皆さんを全力でサポートしていきます!!
平井先生

平井先生

☆自己紹介☆
現役大学生
学科:食物栄養学科
得意科目:数学
趣味:野球観戦⚾

★生徒に対して一言★
後悔のない日々をすごせるよう頑張りましょう!
毎日幸せが一番です!
滝澤ななみ先生

滝澤ななみ先生

☆自己紹介☆
現役大学生の看護栄養学部看護学科の2年生です。
中高は国語(とくに現代文)と社会(とくに歴史)が得意でした!
もっぱらの文系ではありますが、数学や理科も得意な分野や興味のある部分は好きでした!(^^)!
中高6年間女子高で過ごしてきたので、女の子には慣れているつもりですが
男の子には少し不慣れなところがあるかもしれませんがよろしくお願いします(*^-^*)

★生徒に対して一言★
”やればできるのに””もったいない”と中高を通して、学校の先生方や当時通っていた塾、予備校の先生方にたくさん言われてきました。
きっと生徒のみなさんの中にもそのようなタイプの人はいるかもしれません。
私は勉強ができなくても生きていく方法はたくさんあると思っています。
でも、知識を吸収して蓄えるということに意味はあります。
もしかしたら思わぬところでその糧が活かされるかもしれない、そう考えてみると勉強してみるという選択は大変だしめんどくさいけれど、損はしないと思いませんか?
阪井先生

阪井先生

☆自己紹介☆
現役大学生の商学部所属です。
得意科目は英語と国語です。
趣味はスポーツ観戦と映画鑑賞です。

★生徒に対して一言★
講師と生徒が協力して学習をしたら、成績は必ず上がると思います。
よろしくお願いします。
K・S先生

K・S先生

☆自己紹介☆
医学部医学科の現役大学生です。
得意な科目は英語,数学,理科です!
趣味は野球観戦,音楽鑑賞,ベースギターです(^^)

★生徒に対して一言★
「わかりやすさ」を日々研究しながら授業することを心掛けています。
押さえるべき「コツ」を掴んで、一緒に楽しい学習をしていきましょう!
S・K先生

S・K先生

☆自己紹介☆
初めまして!
得意科目は英語と日本史です。
趣味はギターを弾いたり、色々な国の人と会話することです!(カタコトですが…)

★生徒に対して一言★
勉強頑張りましょう!!!
長峰先生

長峰先生

☆自己紹介☆
大学院生で理学院、数学専攻所属です。
得意科目は数学で、渡米に向けて英語の勉強もしています。
博士号取得を目標に数学漬けの日々を送っています。
大手中学受験専門塾で算数の指導経験があります。
趣味は編み物、執筆、投資など一人でのめり込めるものが多いです。

★生徒に対して一言★
「数式は言葉です。計算じゃない」というのは本当で
計算力だけを鍛えても数学はできるようになりません。
本質を理解することに全力を注ぎましょう!!
Y・A先生

Y・A先生

☆自己紹介☆
私は数学が得意で、音楽を聴いたり演奏したりするのが好きです。
ランニングも好きです。

★生徒に対して一言★
毎日少しずつ勉強を積み重ねているうちに、自分でも驚くほど成長するものです。
一緒に明るく学びましょう!!
S・G先生

S・G先生

☆自己紹介☆
北海道大学農学部に所属しています。数学・生物が得意です。
大学では軽音楽サークルと文化祭の実行委員をしています。
趣味はギターと音楽鑑賞で、UKロックやインテ゛ィーホ゜ッフ゜、邦ロックを中心に広く浅く何でも聴きます。

★生徒に対して一言★
私は大学に入学するまでに一年の浪人を経験しました。
一年間勉強だけと向き合って気付いたことを沢山教えていきたいです。
成績が伸びたり、分からなくなったことが分かるようになる経験を重ねたら、自信がつく上に勉強が楽しくなります。
それまで沢山勉強しましょう‼